2013年01月06日

遅くなりましたが

024.jpg
明けましておめでとうございます

今年もよろしくお願いします。


年の初めの眼鏡っ娘は(笑)、モバマスの眼鏡プリンセス上条春菜です。

2013年は完全にモバマスメインの一年になりそうな予感が・・・。

まずは2月のサンクリで新刊を出せるようにと
初詣で願ってきました(笑)。


春菜 かわいいよ 春菜
posted by うじとき at 04:39 | 日常

2010年02月21日

パセラ

009.jpg
知ってる人も多いと思いますがアキバ界隈では有名な『おいしんぼ・カラオケ』(笑)です。



パセラではよくアニメとコラボした企画をやっているのですが、今回は『魔法少女リリカルなのは The MOVIE 1st』ということで行って来ました。


店舗によってあるメニューが違うのですが、行ったのは当然(笑)フェイトハニトーのある店。


フェイト・テスタロッサ〜漆黒の魔導師 ハニトーフォーム〜
010.jpg


魔法陣が硬くて食べにくかったですが、
顔のアイスと周りのクリームがとにかく甘くておいしかったです。

フェイトおいしいよフェイト。
posted by うじとき at 06:00 | 日常

2010年02月17日

またもや映画

ということで前回に引き続き映画話を。

魔法少女リリカルなのは The MOVIE 1st
を見て来ました。

やっぱり劇場で見るのは迫力があっていいですね。

内容的には第一期のものなので当然知っているわけですが、
大スクリーン&大音量での魔法バトルはかなり見ごたえがありました。

後、良かったのは大画面でのフェイトのアップ(笑)。

フェイトかわいいよフェイト

008.jpg

posted by うじとき at 23:50 | 日常

2010年02月14日

凛ルート

劇場版 Fate / stay night を見てきました。

007.jpg


すごい良かったですよ。原作好きにはたまらないですね。

まさか凛ルートがアニメで見られるなんてTV版やってるときには思いもしなかったですから。
しかもOVAとかじゃなくて劇場版ですからね。

しかし、原作では20時間ぐらい、TV版でも全24話(セイバールートですが)でやったボリュームの話なので、107分ではちと短い気がしました。

とにかく展開が速く、原作であったいろいろなエピソードが一瞬で過ぎていくので原作好きにはわかりますが、そうじゃない人にはきついかなと。

まぁ原作好きじゃなきゃ見に行かないですかね(笑)。

凛かわいいよ凛

posted by うじとき at 18:12 | 日常

2010年01月01日

2010年始めました(笑)

明けましておめでとうございます。

新しい一年、いい年になってほしいですね。
個人的には多くの眼鏡っ娘キャラが出てくるとうれしいなと(笑)。


2010年の抱負としては。

去年はアイマスとドリクラの本しか出さなかったので、今年はもう少しいろんなネタで描きたいですね。

後、ちゃんと本を出すこと(笑)。


そんな訳で、今年も一年よろしくお願いします。

posted by うじとき at 22:56 | 日常
Powered by さくらのブログ